交通事故のお怪我は早期回復が大切厚労省認可だから窓口負担金なしで施術可能!

こやま整骨院は、患者様の痛みにあわせた治療をしっかりと行い、痛みの原因をしっかりと治療いたします。
後遺症が不安…という方でも、当院なら後遺症にならないように治療いたしますので、ご安心ください。
あくまでも手技にこだわり、電気を当てるだけ(ご要望の場合を除く)という治療はおこないません。
このようなお悩みがございましたらまずはお気軽に当院までご相談ください。
- check交通事故に遭ったが何をどうすればいいか分からない
- check他の治療院、整骨院へ通院しているが痛みが取れない
- check痛みを残したくない
- checkレントゲンで異常なしと言われ、湿布薬しかもらえない
- check保険会社とのやりとりが不安
- check転院したいが、どうすればいいのか分からない
- checkどこの整骨院、整体へ行けばいいのか分からない
交通事故に遭うと、被害者加害者に関係なく、やりとりや流れが分からず不安になります。
こやま整骨院はお体のお悩みのみならず、事務的なことから保険会社様や相手との対応までアドバイスと心身ともにサポートいたします。
当院は、国道192号線沿いのため様々な特殊なひき逃げから全ての事故のケースを経験しています。
ご不安な事や分からない事もお気軽にこやま整骨院へご相談ください。
なぜこやま整骨院が選ばれるのか当院が他院と違う4つのポイント
-
交通事故の施術に関するプロフェッショナルが対応
事故に関する知識が豊富な施術者がお悩みや痛みをしっかりとサポートいたします!
-
厚生労働省認可の治療院だから窓口負担金0円
当院は厚生労働省認可の整骨院なので、窓口負担金なしで施術を受けられます。(一部例外あり)
-
痛みの原因に合わせた治療を行い、根本からしっかりと施術します。
後遺症が不安…という方でも、当院は後遺症にならないように治療いたしますので、ご安心ください。
-
加害者でも施術可能!自損事故など相手のいない施術もお任せを!
過去に様々なケースや事例もございますので、「私の場合はどうなるんだろう」という方はお気軽に当院へご相談ください。
こやま整骨院は開院以来様々なケースや症状を解決してまいりました。
事故の痛みや不安でお悩みの方はお気軽に当院までご相談下さい。
不安な事はお電話でご相談くださいよくあるご質問
- 整骨院でも交通事故による怪我の施術ができますか?
- もちろんです。交通事故施術は整骨院で受ける方がより細やかな治療が可能です。
交通事故の治療は整骨院で行う施術が一番効果的です。なぜならば、交通事故による症状で一番よくあるものが「筋肉が硬直し、痛みが出てくる」というものです。この症状は整骨院によって筋肉を揉みほぐし、和らげてやる事が一番の治療法であり、シップ等ではなかなか治りにくいものです。
交通事故施術は整骨院をおすすめいたします。
- 整骨院への通院で慰謝料はもらえますか?
- はい、自賠責基準での慰謝料がもらえます。
通院一日毎に最低4200円の慰謝料がもらえます。
具体的な算定としては、総治療日数×4,200円 または、(通院実日数×2)×4,200円
どちらか少ない方となります。
(例)総治療日数90日、通院日数30日の場合
通院日数の方が少ないので、【通院日数30日×2×4,200円=252,000円】となります。
- 通院期間はどれくらいになりますか?
- 症状や痛みによって異なりますが、目安としては3~4ヶ月です。
これはケガの程度や事故の種類によっても違います。個人的な見解を申し上げますと、比較的早い方で1週間~10日で症状は70%~80%減少します。
しかし、症状が軽減した=治癒とは言いません。治療が中途半端であったため、後々後遺症が残る方が大変多いです。交通事故治療で大事なことは「少しでも早く治療を開始すること」「症状にあわせた治療で最後まで治療しきること」です。
- 治療費はかかりますか?
- 交通事故施術に関して、自賠責保険がご利用いただけますので、示談前であれば0円での施術が可能になります。
交通事故の場合、自賠責保険により治療費が支払われますので患者様の負担はございません。
※一部、事故内容により異なりますが、問診時にご説明いたします。
- 現在、他の整形外科・整(接)骨院に通っていますが転院可能ですか?
- 大丈夫です‼もしも転院を拒まれた場合などは一度お電話でご相談ください。
どこの整骨院に行くかは患者様の自由なので、転院等も自由です。
まれに「転院は認めない」と言われる場合もございますが、その場合は当院へお気軽にご相談ください。
また、病院と整骨院、どちらかだけではなく、こやま整骨院では当院と病院の両方に通院していただく事をオススメしております。
まずは、当院にご連絡ください。スムーズな転院方法をお教えいたします。
- レントゲンで異常がいないと言われたが、痛み・だるさ・吐き気等があります。治療はできますか?
- もちろん可能です。レントゲンに見えない部分を治療するのが整骨院です。
レントゲンでは骨の異常は写りますが、筋肉などの負傷は写りません。痛みや違和感の原因は『骨』だけでは無く、筋肉や靭帯などの軟部組織が原因で起こることもあります。
当院では触診、聴診などで原因を突き止め、根本をしっかりと治療いたします。
- 仕事帰りにしか通院できないので、受付時間ギリギリになってしまいますが?
- 受付時間までに来院していただけたら、施術を行いますので安心してご来院ください。
平日・土曜日は19:00、日曜日は13:30までの受付です。受付時間までに来院していただければ大丈夫です。少し遅れる場合は、受付時間までにお電話いただけたら対応させていただきます。
- 保険や保険会社対応のアドバイスはいただけますか?
- こやま整骨院では、各院に交通事故に詳しいスタッフを配置しておりますので治療以外の事でもお気軽にご相談ください。
当院では交通事故の施術件数を数百件以上経験したスタッフが常に常駐しておりますので、なんなりとご相談ください。サポートできる範囲で患者様を心身ともにサポートいたします。
- 当て逃げやひき逃げで加害者側がわからない場合でも、保険を使った治療は受けれますか?
- 大丈夫です。当て逃げやひき逃げの場合でも自賠責保険と同様の保証を受けていただけます。
あまり知られていないのですが、ひき逃げや当て逃げ、バイクによるひったくりの際の転倒等によるお怪我でも、保険を使っての治療が可能です。
※警察への被害届が必要です。
- 治療すると加害者の負担が増えてかわいそう・・・
- 大丈夫です。加害者側の負担はほとんどございません。
任意保険未加入の加害者でも、自賠責保険は法律により必ず入らないといけない保険ですので、事故の際は自賠責保険を使っての施術となり、加害者にはほとんど負担がございません。
- 子供の面倒を見てくれる人がいないから治療に通えません。
- こやま整骨院にはお子様連れの方も多数来院されております。ご安心ください。
当院には、保育園や小学生に通っているお子様はもちろん乳児を連れて来院される患者様もいらっしゃいますので安心してください。
- 自損事故・加害者でも大丈夫ですか?
- まずは保険による施術が可能かどうかお調べいたしますので、ご相談ください。
加入中の任意保険の内容によっては保険を適用しての施術が可能な場合がございます。
まずは加入中の任意保険名、プラン名をお伝え下さい。当院スタッフが保険施術が可能かどうかをお調べいたします。
- とりあえず相談だけしたいのですが…
- お任せください!お気軽ご相談ください。
こやま整骨院は自院の患者様のみならず、全ての患者様に対して交通事故施術に関してのご不明な点の無料相談を行っております。費用は一切かかりませんので、お気軽にご相談ください。
上記に該当しないご質問や、私の場合はどうなるの?という事はお電話やLINEなどでなんでもお気軽にご相談ください。